2017年02月15日
今年の新潟FSとセオリー考察
一ヶ月以上釣りに行けてない・・・
更には、釣り具すら触ってない・・・
廃人寸前の海熊です。゚(゚´ω`゚)゚。
マジで生きる意味を見失いかけてます・・・
とは言いながらも
今年も行きます!

新潟フィッシングショー2017
18・19日と2日間ガッツリ・・・
の予定で有給取ってたんですけど
2日目の19日に用事が入ってしまいまして・・・
(米沢市民の方なら検討つくかも)
18日(土)の1日参加となってしまいそうです(ToT)
でも18日は朝から閉館までいる予定ですので
お会いできる方いたらよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、このまま話が終わるのも微妙なので
今年の新商品で気になったモノの考察でも・・・

ダイワのセオリー
イグジストより軽く、コストが安く、カッコイイ♪
海熊も気になっちゃいまして(笑)
で、イロイロ調べてみたわけですよ・・・
1番最初に気になったのが、何のボディを使っているのか?
他のリールと比べながら探しても同じ型が無いのですよ
メーカー曰く、新型のボディらしく
今後セオリー以下のラインナップに採用されるボディらしい・・・
そして、セオリーはカルディアの後継機らしい・・・
以前、自分も11カルディアを買った事がありました
(自分にとって初ダイワリール)
使用頻度も少なく直ぐに同僚の方へ譲ったのですが
最初は素晴らしいのですが
一年経過した頃、借りて使用すると酷い事になってました
そんな事が身の周りで数件・・・ っていうか
全部のカルディアは例外なく一年使用でガタがくる!
(ボディが歪んで精度が出なくなる)
という事が常識となってました(笑)
で、セオリーに話は戻って・・・
軽い、安い、カッコイイは餌撒きで
今回のセオリー 「地雷」かも(爆)
※あくまで「疑い」です
更には値段がルビアス並の値段とか・・・
なら、イグジスト共通ボディとメードインジャパンで
実績もあるルビアスの方が良いじゃない(笑)
(因みに自分の周りはルビアスに移行して一年使用ぐらいでは不具合は無いと言います)
と、海熊は思うのでした(笑)
更には、釣り具すら触ってない・・・
廃人寸前の海熊です。゚(゚´ω`゚)゚。
マジで生きる意味を見失いかけてます・・・
とは言いながらも
今年も行きます!

新潟フィッシングショー2017
18・19日と2日間ガッツリ・・・
の予定で有給取ってたんですけど
2日目の19日に用事が入ってしまいまして・・・
(米沢市民の方なら検討つくかも)
18日(土)の1日参加となってしまいそうです(ToT)
でも18日は朝から閉館までいる予定ですので
お会いできる方いたらよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、このまま話が終わるのも微妙なので
今年の新商品で気になったモノの考察でも・・・

ダイワのセオリー
イグジストより軽く、コストが安く、カッコイイ♪
海熊も気になっちゃいまして(笑)
で、イロイロ調べてみたわけですよ・・・
1番最初に気になったのが、何のボディを使っているのか?
他のリールと比べながら探しても同じ型が無いのですよ
メーカー曰く、新型のボディらしく
今後セオリー以下のラインナップに採用されるボディらしい・・・
そして、セオリーはカルディアの後継機らしい・・・
以前、自分も11カルディアを買った事がありました
(自分にとって初ダイワリール)
使用頻度も少なく直ぐに同僚の方へ譲ったのですが
最初は素晴らしいのですが
一年経過した頃、借りて使用すると酷い事になってました
そんな事が身の周りで数件・・・ っていうか
全部のカルディアは例外なく一年使用でガタがくる!
(ボディが歪んで精度が出なくなる)
という事が常識となってました(笑)
で、セオリーに話は戻って・・・
軽い、安い、カッコイイは餌撒きで
今回のセオリー 「地雷」かも(爆)
※あくまで「疑い」です
更には値段がルビアス並の値段とか・・・
なら、イグジスト共通ボディとメードインジャパンで
実績もあるルビアスの方が良いじゃない(笑)
(因みに自分の周りはルビアスに移行して一年使用ぐらいでは不具合は無いと言います)
と、海熊は思うのでした(笑)
Posted by 海熊 at 11:14│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
フィシングショー新潟、今年も仕事で行けません(T_T)
今年こそは…と思ってたのですが残念。
DAIWAセオリー、軽い、安い、カッコいい自分の求める三拍子揃ってるみたい
エリアやライトゲームには良さそうな事をネットで見ましたが
SHIMANOのストラディックをバリバリ意識してる感じですね
実際使って見ないと何とも言えないんでしょうけど
値段がそう変わらないのなら、やっぱりルビアスの方が良いのかな~?
今年こそは…と思ってたのですが残念。
DAIWAセオリー、軽い、安い、カッコいい自分の求める三拍子揃ってるみたい
エリアやライトゲームには良さそうな事をネットで見ましたが
SHIMANOのストラディックをバリバリ意識してる感じですね
実際使って見ないと何とも言えないんでしょうけど
値段がそう変わらないのなら、やっぱりルビアスの方が良いのかな~?
Posted by nini
at 2017年02月15日 13:11

niniさん
FS来れませんか・・・ 残念です
セオリー ・・・
カタログに掲載されてる事だけ見ると素敵です
自分もメッチャ惹かれてましたし
でも、調べれば調べるほど・・・ 怪しい(爆)
上位派生機種がルビアスベースな事からも
ルビアスは素性が良いのでしょうね〜
ルビアスはハンドルを変えると殆どイグジストです(笑)
セオリーは結局、使い込まないと分からないと思いますが
FSで触ってきたいと思います(^^)
FS来れませんか・・・ 残念です
セオリー ・・・
カタログに掲載されてる事だけ見ると素敵です
自分もメッチャ惹かれてましたし
でも、調べれば調べるほど・・・ 怪しい(爆)
上位派生機種がルビアスベースな事からも
ルビアスは素性が良いのでしょうね〜
ルビアスはハンドルを変えると殆どイグジストです(笑)
セオリーは結局、使い込まないと分からないと思いますが
FSで触ってきたいと思います(^^)
Posted by 海熊
at 2017年02月15日 23:20

お疲れ様です
自分も1日目のみですが
ほぼ1日TICTブースに入り浸ってると思います( ´艸`)
それでもセオリーとイージスの確認はするつもりです(゚∀゚)
自分も1日目のみですが
ほぼ1日TICTブースに入り浸ってると思います( ´艸`)
それでもセオリーとイージスの確認はするつもりです(゚∀゚)
Posted by 犬之助
at 2017年02月17日 16:30

犬之助さん
それでは、tictブースに犬之助さんを襲撃しに行きます(笑)
ってか、何気に最近のtict好きなんですよ
exrシリーズやスプール気になってます♪
自分もセオリー確認してきますよ〜
お金があったら、人柱になって耐久テストしたいのですけどね・・・
それでは、tictブースに犬之助さんを襲撃しに行きます(笑)
ってか、何気に最近のtict好きなんですよ
exrシリーズやスプール気になってます♪
自分もセオリー確認してきますよ〜
お金があったら、人柱になって耐久テストしたいのですけどね・・・
Posted by 海熊
at 2017年02月17日 19:58
