2021年09月14日
2021 秋エギング
秋といえば・・・ エギング!(笑)
待ちに待ったシーズンの到来ですね〜(^^)
海熊も8月末から開始してましたが
今年は数が多くて良い年や〜♪

と、思っていたのですが・・・
日が経つにつれ・・・
釣れなくなってきましたね(汗)

流行りというか、小さなエギって
グローやケイムラなどの発光するものが多いじゃないですか⁉︎
確かにイカも人間(笑)も釣れるし良いと思うのですが
流石にイカも発光物にスレてる感じがします

昔ながらのフツーのエギに部がある事も・・・
で、変化点に発光物にすると

常識的とは逆の考えで
敢えて弱いアピールから強いアピールへのチェンジを楽しんだり♪
やっぱり秋エギングの楽しみって
数釣ってイロイロ試せる事だよね〜( ^ω^ )
待ちに待ったシーズンの到来ですね〜(^^)
海熊も8月末から開始してましたが
今年は数が多くて良い年や〜♪

と、思っていたのですが・・・
日が経つにつれ・・・
釣れなくなってきましたね(汗)

流行りというか、小さなエギって
グローやケイムラなどの発光するものが多いじゃないですか⁉︎
確かにイカも人間(笑)も釣れるし良いと思うのですが
流石にイカも発光物にスレてる感じがします

昔ながらのフツーのエギに部がある事も・・・
で、変化点に発光物にすると

常識的とは逆の考えで
敢えて弱いアピールから強いアピールへのチェンジを楽しんだり♪
やっぱり秋エギングの楽しみって
数釣ってイロイロ試せる事だよね〜( ^ω^ )
Posted by 海熊 at 17:50│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
最近は色んな技術のエギが出てますよね。
発光やらフラッシュやら…
皆さんがそれを使ってくれるとノーマルを
使用している私に釣れてくれるようになる
気がしてます(笑)
新しい物はアピールが強いのでスレるのも
早いのかな~なんて思ってます。
発光やらフラッシュやら…
皆さんがそれを使ってくれるとノーマルを
使用している私に釣れてくれるようになる
気がしてます(笑)
新しい物はアピールが強いのでスレるのも
早いのかな~なんて思ってます。
Posted by まこち
at 2021年09月14日 23:42

久しぶりのブログを拝見したところ、病気で大変だったんですね。
お体に気をつけて釣りを楽しんで下さい。
お体に気をつけて釣りを楽しんで下さい。
Posted by 火だるま親父 at 2021年09月15日 04:33
超お久しぶりですね~
まさか、大病されてたとは・・・
快復されたようで何よりですが、ご自愛のほどを。
海熊さんのHGの県北も、我が家から近くの東港界隈もシーズン初めは良かったんですけどね~
9月も半ばになってなんだか釣れない!!
今朝も出撃してきましたが、釣れない条件はない・・・・考えられるのはイカが居ない(;;)
2021シーズン一体どうなる事やら・・・
まさか、大病されてたとは・・・
快復されたようで何よりですが、ご自愛のほどを。
海熊さんのHGの県北も、我が家から近くの東港界隈もシーズン初めは良かったんですけどね~
9月も半ばになってなんだか釣れない!!
今朝も出撃してきましたが、釣れない条件はない・・・・考えられるのはイカが居ない(;;)
2021シーズン一体どうなる事やら・・・
Posted by Tom at 2021年09月15日 16:36
まこちさん
お久しぶりです(o^^o)
確かに! ハイアピールのエギはスレるの早いですね〜
地味カラーとのローテで数伸ばせそうです
ってか、最近のエギのカラーは人間が釣られてしまいます(笑)
お久しぶりです(o^^o)
確かに! ハイアピールのエギはスレるの早いですね〜
地味カラーとのローテで数伸ばせそうです
ってか、最近のエギのカラーは人間が釣られてしまいます(笑)
Posted by 海熊
at 2021年09月17日 19:23

火だるま親父さん
お久しぶりです(^O^)
病気は本人が一番、自覚がなく・・・
本人はケロっとしてますが、周りから心配されて
感謝と申し訳なさでいっぱいです。
お久しぶりです(^O^)
病気は本人が一番、自覚がなく・・・
本人はケロっとしてますが、周りから心配されて
感謝と申し訳なさでいっぱいです。
Posted by 海熊
at 2021年09月17日 19:28

Tomさん
お久しぶりです(o^^o)
東港方面も厳しいですか⁉︎
知恵を絞って価値ある一杯を釣りたいですね!
シーズン中盤に期待です♪
お久しぶりです(o^^o)
東港方面も厳しいですか⁉︎
知恵を絞って価値ある一杯を釣りたいですね!
シーズン中盤に期待です♪
Posted by 海熊
at 2021年09月17日 19:34
