ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年12月05日

佐渡でエギング延長戦

11月に入ると海が荒れる日も多く

イカの釣れるチャンスも少なくなって

オフシーズンとなっていくのですが・・・

佐渡では11月でも普通に釣れるらしい

費用も1万円ぐらいで行って、レンタカー借りて、帰ってこれるらしい

という話で、前々から行ってみたかったのです

と言っても、今年の佐渡はイカが釣れてないらしい・・・



でも、

佐渡でエギング延長戦

行ってきました!笑

時は11月半ばの満月大潮

最初は経験のある釣友のタケ☆さんと一緒に行くはずが荒れて断念・・・

だけど諦めきれないので別の日に単独で佐渡に行ってみました

日中に佐渡について夕まずめ狙って最終便で帰ってくる1日釣行

親切なタケ☆さんが前情報をくれたので

あっさりフェリーに乗れて、サクッと佐渡に到着

レンタカーを借りて港をランガンしていきます

釣り場も教えてくれていて参考に廻っていくけど

自分なりにも考えながら感じながら・・・ 

いつもと違う環境でのエギングが新鮮で、

キャストしてもシャクッても、ただただ楽しい!

で、夕マズメのゴールデンタイム

タケ☆さんに教わった場所で

佐渡でエギング延長戦

決して大きくはないけど2杯

でも価値ある2杯に感動

しかし、後ろ髪を引かれる思いでタイムアップ

バタバタと片付けて帰りのフェリーにのって

無事帰ってこれたのでした







で、チャンスはもう一度やってくる

11月末にタケ☆さんと日程を決めて

今度は無事にコラボ釣行成立

佐渡でエギング延長戦
↑RT80+22イグジスト2500のお揃いタックル♪



長潮でベストではないかもしれないけど

この時期の新潟では釣りが出来る貴重な一日

出航前から単純に二人だと楽しい

今回はジェットフォイルでサクッと1時間で佐渡に到着

今回は午前から釣りができる

まさに時間は貴重です

実績ポイントを案内してくれながらのランガン


で、2カ所目の初キャストでヒット!

20cmぐらいのがヒット

惜しくもギャフ討ちにに失敗してバラし・・・

でも11月末のド日中に釣れた

続けてタケ☆さんがまた20cmクラスをヒット!

そして そして またまた自分にヒット!

なかなかの引き、なかなかの重量感

これはなかなかのサイズの予感・・・

佐渡でエギング延長戦

今度はギャフ討ち成功!

25cmアップの良きサイズ


ってかネ・・・

20cmクラス以下だとギャフ討つの難しい

って事を知りました  教訓です・・・


凄いね イヤ・・・ マジで凄いよ!

本当に釣れてしまうのですね

その後、夕マズメまでやったけど

タケ☆さんが1杯追加で今回の釣行はタイムアップ



イヤァ~  ヤバい釣り場を知ってしまった

イカに限らず青物もメバルも新たな可能性広がりますもんね

今年の経験を来年に繋げていけたら・・・ 

と思うのでした





このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
18イグジストをアップグレード
エギングロッド選びが難しい
一年の中で一番楽しいエギング
気がつけば・・・
今年も親イカと会えました! が・・・
久々のサゴシ爆釣劇
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 エギングロッド選びが難しい (2024-11-04 04:46)
 一年の中で一番楽しいエギング (2024-10-10 01:39)
 気がつけば・・・ (2024-10-03 09:26)
 今年も親イカと会えました! が・・・ (2024-07-10 04:22)
 久々のサゴシ爆釣劇 (2024-04-10 00:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐渡でエギング延長戦
    コメント(0)