ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年09月26日

厳しい状況だからこそ・・・

土日祝の釣行3連チャンとなった23日の秋分の日

満員御礼の笹川で釣り場無いだろうし

天気予報では波が高くなるし・・・

そもそも釣りが成り立つのか?



で、今回は久々の単独釣行って事もあって

ウェダーや長靴を持ち込み

他人が入りにくい場所をランガン

現場に着くとやっぱり爆風ザブザブ・・・

そんな時だからこそ3号エギの登場です

厳しい状況だからこそ・・・



荒れてる状況だから

しっかりボトムで、高アピールして、安定したフォール

を心がけて丁寧に丁寧にラインメンディング

さすがに3号エギだと数は出ないけど

各所で1・2匹拾いながらランガン

思ったより良い釣りが出来たと

満足気な海熊でした







このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
18イグジストをアップグレード
佐渡でエギング延長戦
エギングロッド選びが難しい
一年の中で一番楽しいエギング
気がつけば・・・
今年も親イカと会えました! が・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 佐渡でエギング延長戦 (2024-12-05 13:17)
 エギングロッド選びが難しい (2024-11-04 04:46)
 一年の中で一番楽しいエギング (2024-10-10 01:39)
 気がつけば・・・ (2024-10-03 09:26)
 今年も親イカと会えました! が・・・ (2024-07-10 04:22)

この記事へのコメント
笹川流れや庄内も今年は
アオリ烏賊の個体は少ないですか?

男鹿磯や船でのティップランは
烏賊より人の数の方が多いような
気がします。

今年は 厳しいですね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2021年09月29日 20:49
srvさん

8月後半までは多かった気がするのですが

9月に入って一気に釣れなくなりましたね

最近は釣れないからか人の数も少なくなってきました(笑)

で、自分的には、ここからがエギング本番だ

とワクワクしてます♪
Posted by 海熊海熊 at 2021年10月01日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳しい状況だからこそ・・・
    コメント(2)