2024年07月10日
今年も親イカと会えました! が・・・
今年も親イカをガッツリ狙ってきました
釣りに行く頻度が増えるとブログが放置気味な海熊です・・・
って、更新してるって事は一段落って事で・・・
今年は太平洋側で親イカが釣れてお祭り騒ぎになったり
日本海側でも山形方面で釣れた話だったりと
東北でも親イカ狙いがメジャーな釣りになる予感がしますね~
実際、同僚で親イカ釣った話も聞いたりしました
特に米沢だと太平洋側と日本海側の中間なので
どっち行っても同じ時間なんですよね~
交通の便は太平洋の方が良いかな・・・
で、一方海熊は毎年恒例の笹川一本勝負でシーズン通しました
結果からいえば厳しいシーズンでしたね・・・

6月初旬に上げた2.17kg
念願の2キロオーバー
0.05kg自己更新記録
釣れるタイミング
釣れるタックルセレクト
状況に合わせたエギのセレクト
去年バラした場所でのリベンジ成功
狙いに狙って仕留めたこの一杯の意味は大きかった・・・
けど、シーズンこの一杯だけ・・・ でした 笑
シーズン通して一杯で終わるのも初で
他で釣れてた時も釣れなかった事も多く
イカが入ってくる数も回数も少ない印象でしたね
この結果を踏まえて来年はどう動くか・・・
さらに言えば、秋はどうなのか、どう動くか・・・
今後も釣りが楽しめそうです♪
釣りに行く頻度が増えるとブログが放置気味な海熊です・・・
って、更新してるって事は一段落って事で・・・
今年は太平洋側で親イカが釣れてお祭り騒ぎになったり
日本海側でも山形方面で釣れた話だったりと
東北でも親イカ狙いがメジャーな釣りになる予感がしますね~
実際、同僚で親イカ釣った話も聞いたりしました
特に米沢だと太平洋側と日本海側の中間なので
どっち行っても同じ時間なんですよね~
交通の便は太平洋の方が良いかな・・・
で、一方海熊は毎年恒例の笹川一本勝負でシーズン通しました
結果からいえば厳しいシーズンでしたね・・・

6月初旬に上げた2.17kg
念願の2キロオーバー
0.05kg自己更新記録
釣れるタイミング
釣れるタックルセレクト
状況に合わせたエギのセレクト
去年バラした場所でのリベンジ成功
狙いに狙って仕留めたこの一杯の意味は大きかった・・・
けど、シーズンこの一杯だけ・・・ でした 笑
シーズン通して一杯で終わるのも初で
他で釣れてた時も釣れなかった事も多く
イカが入ってくる数も回数も少ない印象でしたね
この結果を踏まえて来年はどう動くか・・・
さらに言えば、秋はどうなのか、どう動くか・・・
今後も釣りが楽しめそうです♪
Posted by 海熊 at 04:22│Comments(0)
│釣行記