2024年10月10日
一年の中で一番楽しいエギング
最近、アホのようにイカを食っていた下の娘が
イカアレルギーだったという・・・ 新事実!
『昔からイカ食うと喉が痒かったんだよね〜』
って事で、ウチのイカの消費が凄く減りました・・・
エギングのモチベーションが下り気味な海熊です
10月初旬から中旬の今時期
20ぐらいのサイズを狙いながら数釣りもできる
自分的に、一年で一番エギングが楽しい時期なのです

潮が動く時間を加味してランガン!
一ヶ所で15〜20サイズが出て・・・
その後、15以下をポツポツ拾って・・・
渋くなったらサクッと移動! を繰り返す

残念ながら20アップは出なかったけど
最高19 で 15以上多数 それ以下多数
暑さも和らいで釣りしやすい環境ってのもありますが
楽しくてずっとエギングが出来てしまう 笑
毎回良い釣果とはいかなくて
釣り場の人も少なくなってきたけど
今時期のエギングが凄く楽しいのでオススメです
P.S.
前日ボートエギングでホゲたという
某友人・・・ タケさんが途中参戦
すっかり自信が無くなったと・・・
言っておきながら・・・
ド日中にしっかり20を釣り上げて復活してた 笑
誰もいない堤防でワイワイガヤガヤ
凄い楽しく、勉強になる時間でした

コレは自分が釣ったヤツですが・・・
小さく見えてしまう・・・ 笑
イカアレルギーだったという・・・ 新事実!
『昔からイカ食うと喉が痒かったんだよね〜』
って事で、ウチのイカの消費が凄く減りました・・・
エギングのモチベーションが下り気味な海熊です
10月初旬から中旬の今時期
20ぐらいのサイズを狙いながら数釣りもできる
自分的に、一年で一番エギングが楽しい時期なのです

潮が動く時間を加味してランガン!
一ヶ所で15〜20サイズが出て・・・
その後、15以下をポツポツ拾って・・・
渋くなったらサクッと移動! を繰り返す

残念ながら20アップは出なかったけど
最高19 で 15以上多数 それ以下多数
暑さも和らいで釣りしやすい環境ってのもありますが
楽しくてずっとエギングが出来てしまう 笑
毎回良い釣果とはいかなくて
釣り場の人も少なくなってきたけど
今時期のエギングが凄く楽しいのでオススメです
P.S.
前日ボートエギングでホゲたという
某友人・・・ タケさんが途中参戦
すっかり自信が無くなったと・・・
言っておきながら・・・
ド日中にしっかり20を釣り上げて復活してた 笑
誰もいない堤防でワイワイガヤガヤ
凄い楽しく、勉強になる時間でした

コレは自分が釣ったヤツですが・・・
小さく見えてしまう・・・ 笑
Posted by 海熊 at 01:39│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
新着記事から失礼します。
イカアレルギーの真実には
私も驚かさせて頂きました。
美味しいイカを食べれる環境で残念ですね。
こちらは海なし県なので
新鮮なイカは食べれません。
イカアレルギーの真実には
私も驚かさせて頂きました。
美味しいイカを食べれる環境で残念ですね。
こちらは海なし県なので
新鮮なイカは食べれません。
Posted by 山猿
at 2024年10月10日 12:16

山猿さん
コメントありがとうございます。
自分が住む山形県米沢市は日本海側の新潟からも
太平洋側の福島からも、ほぼ同じ距離で内陸も内陸なんです・・・
渓流のポイントが実家の目の前にある山暮らしです!
マジでガソリン代かけてイカを輸送してます。笑
コメントありがとうございます。
自分が住む山形県米沢市は日本海側の新潟からも
太平洋側の福島からも、ほぼ同じ距離で内陸も内陸なんです・・・
渓流のポイントが実家の目の前にある山暮らしです!
マジでガソリン代かけてイカを輸送してます。笑
Posted by 海熊
at 2024年10月11日 12:49
