2024年04月10日
久々のサゴシ爆釣劇
何年ぶりでしょうか?
サワラ サゴシが嫌になるほど釣るのは・・・
釣りに行く度に洗い物が沢山あって
片付けに時間がかかります
と、贅沢な悩みを抱えてる海熊です
こんな時は、ちょうど新しいタックルに慣れる良い機会です♪

いろいろ試したい+リール選びで迷っている
モアザン94LML と 18イグジストLT2500
と
先日、川崎専務に会って使いたくなった
海熊的に何時でも何処でも基軸タックル
モンスターストリームLtd97 と 22ステラ3000MHG
釣れてるハッピーみたいに混み合う場所や初心者が来る場所には
出来るだけ2本体制でトラブルがあってもジアイを逃さないようにしてます
今回も隣とマツってライン切りましたから・・・
そういえば・・・
最近、釣り場で横入りや割り込みされるんですよね〜
冷静に言葉を選んで注意するのですが逆ギレされます・・・
そして周りの人は嫌な顔しながら黙っている・・・
人間の闇を感じます!笑
釣果の方は 時速10匹ぐらいでしょうか
1キャスト1ヒットになることも・・・
大きいサイズが釣れる傾向もみえてきて
ミノーだと、レンジは上でサイズは120mm以上
ワインドも相変わらず大きなサイズを呼びますね

5匹キープと決めていたのに・・・ 結果的に
サワラメリーゴーランド!笑
さてさて、帰ってから捌くのが面倒く・・・
しかし、

下の娘が炙りをアホのように食ってくれます 笑
最近偶然にも、刺身を塩で食べたのですが
これが、めっちゃ美味かったのです
是非お試し下さい!
サワラ サゴシが嫌になるほど釣るのは・・・
釣りに行く度に洗い物が沢山あって
片付けに時間がかかります
と、贅沢な悩みを抱えてる海熊です
こんな時は、ちょうど新しいタックルに慣れる良い機会です♪

いろいろ試したい+リール選びで迷っている
モアザン94LML と 18イグジストLT2500
と
先日、川崎専務に会って使いたくなった
海熊的に何時でも何処でも基軸タックル
モンスターストリームLtd97 と 22ステラ3000MHG
釣れてるハッピーみたいに混み合う場所や初心者が来る場所には
出来るだけ2本体制でトラブルがあってもジアイを逃さないようにしてます
今回も隣とマツってライン切りましたから・・・
そういえば・・・
最近、釣り場で横入りや割り込みされるんですよね〜
冷静に言葉を選んで注意するのですが逆ギレされます・・・
そして周りの人は嫌な顔しながら黙っている・・・
人間の闇を感じます!笑
釣果の方は 時速10匹ぐらいでしょうか
1キャスト1ヒットになることも・・・
大きいサイズが釣れる傾向もみえてきて
ミノーだと、レンジは上でサイズは120mm以上
ワインドも相変わらず大きなサイズを呼びますね

5匹キープと決めていたのに・・・ 結果的に
サワラメリーゴーランド!笑
さてさて、帰ってから捌くのが面倒く・・・
しかし、

下の娘が炙りをアホのように食ってくれます 笑
最近偶然にも、刺身を塩で食べたのですが
これが、めっちゃ美味かったのです
是非お試し下さい!
Posted by 海熊 at 00:33│Comments(0)
│釣行記