ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月22日

戻ってきました

お久しぶりです・・・

m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m

永らくの放置

大変申し訳ないと・・・




その間何をしていたかと・・・

戻ってきました

東南置賜の消防操法大会に出場していました

そして大会2週間前に選手に・・・

ホント・・・ 地獄でした(^^;;

ブログ5ヶ月放置の甲斐あって

小型ポンプの部で優勝できましたよ(笑)




毎朝練習あったものだから釣りにはなかなか行けず・・・


戻ってきました


戻ってきました


戻ってきました


戻ってきました


回数は少ないながらも

良い釣りはできてたような気がしないでもない(笑)



そして新しい相棒を手に入れてたり♪

戻ってきました

戻ってきました

某ディーラーでこのブログがバレてた

「メバルメリーゴーランド」

ってキーワードが出てきて嫌な予感したんだよな・・・(笑)




そうそう・・・



今年のイカは豊作の予感

アッチコッチで良い話が聞こえてきます

ついつい・・・

戻ってきました


戻ってきました

ニューロッドを購入してしまいました

エメラルダスMX 83ML-S

ソリッドディップに興味津々で・・・

上は88SMT、ストイスト

エクスチューンやスーカラも検討して

アッチコッチ触りに行ってみた結果

なんと!

実売2万円のMXが1番好みだったという・・・(笑)

インターラインも買っちゃおうかな(爆)



そんな訳で・・・

ニューロッドに夢を持ちつつ

ブログ再開のお知らせでした(^^;;







このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
山形釣りフェス ちょっとだけ・・・
新潟フィッシングショー2024 後編
新潟フィッシングショー2024  前編
24ツインパワー  金属ローターの真相
初売りでブランジーノゲット!
いつの間にか年末
同じカテゴリー(雑記)の記事
 山形釣りフェス ちょっとだけ・・・ (2024-03-30 03:42)
 新潟フィッシングショー2024 後編 (2024-03-04 10:38)
 新潟フィッシングショー2024 前編 (2024-02-27 04:10)
 24ツインパワー 金属ローターの真相 (2024-01-22 17:48)
 初売りでブランジーノゲット! (2024-01-05 19:02)
 いつの間にか年末 (2023-12-31 02:08)

この記事へのコメント
はいはい❢ お待ちしてました \(^o^)/
Posted by magoemonmagoemon at 2017年08月23日 10:34
お久しぶりですm(__)m

そして、操法大会お疲れ様です。

「火点は前方の標的・・・」昔やったな~懐かしい。

優勝なんて凄い!おめでとうございます。

メバルメリーゴーランド=海熊さん、代名詞ですね!

今年のアオリは順調そう、ニューロッドでバシバシやっちゃって下さい\(^-^)/
Posted by nininini at 2017年08月23日 11:30
おかえりなさい(≧∇≦)

これからは釣りに時間を作れるようになるんでしょうか?
Posted by まこちまこち at 2017年08月23日 12:16
お初です。海熊さんところから南へ山一つ越えた所に住んでます。毎度楽しくブログを拝見させて頂き、また情報を勝手に盗んで釣りをしてました。
しばらく更新がないので、またまた勝手に心配しておりました。
お元気そうで何よりです!アオリ釣行楽しみにしてますね!
Posted by nariyama519245nariyama519245 at 2017年08月23日 17:47
秋田でアオリイカと消防操法をこよなく愛する者です~
毎年この時期にブログチェックさせてもらっています

消防操法とアオリイカ
ん~こんな共通点があるお方とはお会いしたことがありません~

優勝おめでとうございます。

今後ともよろしくお願い致します~(^_^)ノ
Posted by カミ at 2017年08月23日 23:50
magoemonさん

只今帰還して参りました( ̄^ ̄)ゞ

ブログ休んでる間、イチ視聴者となって皆さんのブログを冷静に拝見してましたが

ヤッパリ師匠さん、いろんな意味で凄いな〜

って思ってみてました(^^)

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 海熊海熊 at 2017年08月24日 03:25
niniさん

お久しぶりです(^^)

今回の操法は班長としてのバックアップから

途中から選手になって・・・

更に県大会の舞台で・・・ 優勝

ある意味、操法を満喫出来ました(笑)

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 海熊海熊 at 2017年08月24日 03:33
まこちさん

只今戻りました( ̄^ ̄)ゞ

今年は、今まで出来なかった分

残りの後半に炸裂させたい・・・

気持ちはありますが・・・

年々、背負うものも増えてきてフットワークは鈍くなってますね〜(笑)

とりあえず、エギングシーズンは全力で釣りしていきます!

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 海熊海熊 at 2017年08月24日 03:40
nariyama519245さん

初めまして!

・・・・・

メッチャ身近すぎる気が・・・(笑)

心配おかけして申し訳ありません

こんなブログで盗めるものがあったら盗んで下さい(^^)

アオリ情報出来るだけUPできるよう頑張ります(^^;;
Posted by 海熊海熊 at 2017年08月24日 03:51
カミさん

初めまして!

自分、釣りはこよなく愛してますが・・・

操法は・・・ (笑)

でも、操法って深いですよね〜(*´-`)

今回はイロイロとドラマがありすぎて学ぶ事が多い操法大会だったと感じています

今後もアオリ記事を載せていきますので

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 海熊海熊 at 2017年08月24日 04:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戻ってきました
    コメント(10)