ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月02日

米沢の海釣り事情&お気に入り初登録

自分が住んでいる米沢
海釣りを趣味にするには、とっても微妙(´;ω;`)

なんていっても海までの距離
最寄の港でも
岩舟・相馬が100km
もう少し行くと…
新潟東港・山形鼠ヶ関・仙台港が150km
往復距離で東京行けますね・・・(;´Д`)
太平洋と日本海の中間です。

特に、妻子もちのパパアングラーには
限りあるお金と時間と情報量…
思うような釣りができてないひとが多いと思います。

でも、結局釣りたければ情報を自分の足で稼ぐしかないですね
数行ってなんぼ… 竿振ってなんぼ… 
の世界です( ̄^ ̄)


自分的対応策(⌒∇⌒)ノ"
①燃費・維持の安い車で釣行回数を増やす!
 ↑乗用車は嫁に乗らせて、自分は軽 ^^; 長距離なら30km/l
②タックル総積してその日、その時に釣れるものは釣る!
 ↑メバルタックル・エギングタックル・シーバスタックル常備
  その他、用品・小物も総積♪
③タックルは丈夫で感度のイイ物!
 ↑タイドマーク×ステラ愛用の理由はココにある(゜∇^d)!!
④寝る間を惜しめ!
 ↑皆が寝静まった時間~娘が帰ってくる次の日の夕方までがタイムリミット(^^;
⑤嫁の機嫌は損ねるな!笑
 ↑いろんな意味で頑張りましょう(///∇///)

参考になるでしょうか?!(笑)


※お気に入り 初登録しました
引退コーチの釣り 師匠さんのブログです

ブログを始める前から拝見させて頂いており
正に、神様 の存在でした
同じ山形県で、同じDAIKO教信者
でも … 腕前は月とすっぽん!!
色々、勉強させて頂いてますφ(..)

師匠さん 快くお気に入り登録させて頂き
ありがとうございましたm(__)m





このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
山形釣りフェス ちょっとだけ・・・
新潟フィッシングショー2024 後編
新潟フィッシングショー2024  前編
24ツインパワー  金属ローターの真相
初売りでブランジーノゲット!
いつの間にか年末
同じカテゴリー(雑記)の記事
 山形釣りフェス ちょっとだけ・・・ (2024-03-30 03:42)
 新潟フィッシングショー2024 後編 (2024-03-04 10:38)
 新潟フィッシングショー2024 前編 (2024-02-27 04:10)
 24ツインパワー 金属ローターの真相 (2024-01-22 17:48)
 初売りでブランジーノゲット! (2024-01-05 19:02)
 いつの間にか年末 (2023-12-31 02:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米沢の海釣り事情&お気に入り初登録
    コメント(0)