ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月20日

山形ナチュブロガーの集い

金丸竜児さんが正式にAPIAの

プロスタッフ契約をされたようです

イヤァ〜 良かった(^o^)

陰ながら金丸ファンの海熊です(笑)





さて、次はどんな釣りをしようか・・・

休みが迫ってくると釣り人の頭の中はソレだけになります(笑)

早々に始まった新潟方面のメバルシーズン

前回、前々回と好釣果が出たことから・・・

ヤッパリ気になる北の方(笑)

家族もメバルに飽きてきたそうなのでお土産の心配も無し・・・

ならば・・・ と北上を決めていたところ

anboxさんのブログを見たら・・・

大物バラしたと・・・(^^;;

更に翌日リベンジに向かうと・・・

なら行くしかないでしょう!(笑)




3/18 午後から米沢出発

村上から笹川を北上すると空気が変わる感じがした

それまでの春の空気から冬の空気に・・・

トロトロ運転して夕方前に某所到着・・・

やたら時間が掛かったのは魔界巡りのせいです・・・(笑)



明るいうちに釣り場を探索

良さげな場所

良さげな流れを探すも・・・ 悪い予感(笑)



そうしているうちにまこちさん登場

一緒に実績ポイントに行ってみることに・・・

先行者が一等地に入ってる・・・

声をかけて違う方向へ・・・

日が沈み・・・ いい頃だな・・・

でも、頭上にはお月様・・・



・・・・・・



なんも無いですが・・・orz

ある意味予定通りというか・・・(笑)




そうしているうちmagoemonさんとanboxさん登場

山形ナチュラムブロガーの集い♪

山形ナチュブロガーの集い

ブログを通して知り合った縁・・・

ホント感謝ですね(^o^)

4人で今の厳しい状況で結果を出す相談・・・

こんな時も皆様のレベルの高さに驚かされます(^^;;

そして四者四様攻めて・・・ 攻めて・・・

まさかの・・・オールムハン・・・(;゜0゜)

そんな事ってあるんですか?(笑)




釣りを諦めてもダベリングは続きます・・・

ホントこのまま居酒屋に行きたかった雰囲気(笑)

きっと朝までコースになりそうなぐらい出てくる話題

次回はそんな集いも良いのではないでしょうか?



魚は見れなくても、すっごく楽しかった釣行でした

ホント、貴重な縁と同志に感謝m(__)m







その後、諦めきれない海熊は笹川で居残り残業・・・

めぼしいポイントを数箇所を巡って・・・

魚の姿を見る事はありませんでした・・・orz






このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
18イグジストをアップグレード
佐渡でエギング延長戦
エギングロッド選びが難しい
一年の中で一番楽しいエギング
気がつけば・・・
今年も親イカと会えました! が・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 佐渡でエギング延長戦 (2024-12-05 13:17)
 エギングロッド選びが難しい (2024-11-04 04:46)
 一年の中で一番楽しいエギング (2024-10-10 01:39)
 気がつけば・・・ (2024-10-03 09:26)
 今年も親イカと会えました! が・・・ (2024-07-10 04:22)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(≧∇≦)

先行者さんも釣れてなかった様ですしあの日は

お魚さんが居なかった…(´・ω・`)

やはり庄内はまだ冬のようですね(笑)

それでもホットなお話が出来て良かったです♪

シーズンに入ったら出来るだけ足を運ぼうかと思ってますので

よろしくお願いします(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted by まこちまこち at 2016年03月20日 19:27
 メバルは既に食べ飽きた・・・

私は釣れない夜に呑み飽きました((笑))

恐れ多き御神の御前でテントでも張って

釣り談義に四方山話しの続きをしたかったネ

今度はハイシーズンに集合しましょうか?
Posted by magoemonmagoemon at 2016年03月20日 20:48
まこちさん

先日はお疲れ様でした

山形の春はもう少し先・・・ って事なんでしょうかね〜?

それにしても53TZにはショッキングでしたね(笑)

時間、機会があれば1000PGSで実釣してみて下さい

自分もショートロッド買っちゃいそう(笑)

例のポイント、ハイシーズンになったら行きましょう!
Posted by 海熊海熊 at 2016年03月21日 01:39
magoemonさん

ある意味、自分は新潟〜山形まで幅広く攻められる事がメリットとなってますね

是非ハイシーズンになったら、また皆様で集合したいですね♪

メバル爆釣からの釣り談義・・・ 想像しただけで楽しみです
Posted by 海熊海熊 at 2016年03月21日 01:46
ナチュブロガーの集いいいですね。
こちら 秋田でも小規模ながら やっています。

ぜひ、そのうち コラボさせて下さい。
ヨロシクです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2016年03月21日 08:50
お疲れ様でした(≧∇≦)

タイミングが合うとこうもサクッといくものですねψ(`∇´)ψ

ハイシーズンになると出撃回数も増えるのでまた次回やっちゃいましょう( ^ω^ )

金丸氏がアピアですか???

俺も彼の行く末が気になっておりました(ノ_<)

これは東北に来る機会も多くなりそうですね( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2016年03月21日 12:52
srv-nagaさん

ブロガーの集い ってみんなしてるんですね〜(^O^)

多くのブログがあるなか、こうやって仲良くしていただき、ご縁と皆様の好意に感謝ですね

機会がある際は、是非コラボお願いしますm(_ _)m
Posted by 海熊海熊 at 2016年03月22日 16:37
anboxさん

先日はお疲れ様でした

サクッと集っちゃいましたね(笑)

前もって日にち決めておくと、より集まりやすいかもしれませんね

ハイシーズンにまたやっちゃいましょうψ(`∇´)ψ

金丸氏・・・ まさかのapia(笑)

今後の彼の動向が楽しみです♪
Posted by 海熊海熊 at 2016年03月22日 16:45
金丸氏、アピアですか?

何気にコスパト見てたんですが、どうなるんでしょう?

キャラ的にも好きなので、アピアに移っても、頑張って欲しいですね。

当日、自分も出てましたが、全く無反応

凄腕4人でもダメなら当然の結果と言うことでしょう。

新潟みたいに春本番になって欲しいものです。
Posted by nininini at 2016年03月22日 19:26
niniさん

anboxさんから聞いていましたが、もしかしてNZにいました?

山形ナンバーの車が停まっていたので・・・^^;

金丸氏のキャラ良いですよね〜(^O^)

コスパトは・・・ なかなか新しいのやらないと思っていたらオーシャンルーラー退社の知らせ・・・

だからか・・・ と納得しました・・・orz

たぶん終わったかと・・・

apiaTVに期待しましょう!(笑)
Posted by 海熊海熊 at 2016年03月23日 06:11
NZに行きましたが、いつもより車が多かったので釣りはしてないです。

もしかして、NZにいらっしゃいました?

NZの手前、道の駅付近に居ました。

apiaTVやって欲しいですね(^人^)
Posted by nininini at 2016年03月24日 10:14
NZに行きましたが、いつもより車が多かったので釣りはしてないです。

もしかして、NZにいらっしゃいました?

NZの手前、道の駅付近に居ました。

apiaTVやって欲しいですね(^人^)
Posted by nininini at 2016年03月24日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山形ナチュブロガーの集い
    コメント(12)