ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年10月01日

光量変化

久々に平日のベタ凪の釣行になり

コレは釣れるだろ〜(*^^*)

っと、意気揚々と夜中の笹川流れに到着

エギから伝わる潮の重み

だか、釣れない・・・

夜中の笹川をランガンしていく

で、結局朝マズメまで何事も無く・・・

光量変化

朝一のゴールデンタイムは

自分1杯、同行者は2杯

無念ナリ・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


朝一の釣れ方からストラクチャーが絡んでいたと睨み

その要素が含む場所を選定してランガン

相変わらず潮は良い感じ

そこに後ろのやまから日光が差し始め・・・

光量変化

ストラクチャーギリギリのボトムでヒット

そこから同行者にもヒット

しかも、ワラワラ追いかけてくる

明らかに日光でスイッチが入ったイカ達

第二の朝マズメ といったところでしょうか⁉︎

しかも、場所によって日光が入るタイミングがちがうため

ジアイを長く持続もできますよね〜

そんな光量の変化点を感じる釣行となりました








このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
18イグジストをアップグレード
佐渡でエギング延長戦
エギングロッド選びが難しい
一年の中で一番楽しいエギング
気がつけば・・・
今年も親イカと会えました! が・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 佐渡でエギング延長戦 (2024-12-05 13:17)
 エギングロッド選びが難しい (2024-11-04 04:46)
 一年の中で一番楽しいエギング (2024-10-10 01:39)
 気がつけば・・・ (2024-10-03 09:26)
 今年も親イカと会えました! が・・・ (2024-07-10 04:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光量変化
    コメント(0)