ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月30日

笹川流れ エギング調査 2016

台風で折角の休みが子守になった海熊です

東北で学校が臨時休校って珍しい・・・

折角時間ができたのでブログ更新です(笑)




例年通り8/20にエギング解禁と予定して・・・

笹川流れ エギング調査 2016

笹川流れ エギング調査 2016

準備万端で海に向かった25日・・・

なんと途中の小国で車がパンクするトラブル・・・(゚д゚lll)

更にはホンダ車の洗練を受け・・・ 釣り断念・・・

やっぱり慣れたメーカーの車に乗るべきと教訓(~_~;)

改めて26日にスタッドレスに履き替えて出撃!




夜明け前に笹川流れ到着

1ヶ月半ぶりの海に懐かしさを感じつつ磯場に降ります

笹川流れ エギング調査 2016

アジングとエギングの二刀流(笑)

明るくなるまではアジング

20〜25cmが飽きずに釣れ続け・・・ 10数匹

楽しい♪ が、明るくなるとジアイも終了

で、エギングに切り替える( ´Д`)y━・~~

笹川流れ エギング調査 2016

あらっ? 普通に釣れた(笑)

毎年不調の年が続いたので釣れない覚悟してたのですが・・・




イカがいると分かれば場所移動

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

なるべく多くの場所を廻りたいので

一箇所5匹までの自己レギュレーションを設けます



南の馬◯〜北の府◯まで笹川流れをランガン

シャローはナオリー1.8号

ボトムを狙ったり、水深のある場所はエギ王ライブ2.0号

笹川流れ エギング調査 2016



まぁ 何処でも、どんな狙い方してもイカは釣れる(笑)

5時〜9時の4時間ランガンしてキープ20数杯

サイズは10cm前後 って感じ・・・

笹川流れ エギング調査 2016

場所移動も考えると、なかなかな釣果じゃないでしょうか?

今年のイカはチョット期待してしてしまいますね〜(*^^*)




p.s.

HFT総長タケ☆さんが29日に笹川調査してきたらしい・・・

笹川流れ エギング調査 2016

2.5号で釣れたらしいです・・・

ってか爆発したらしいです・・・

流石・・・ というか、イカいなくなります(笑)









このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
18イグジストをアップグレード
佐渡でエギング延長戦
エギングロッド選びが難しい
一年の中で一番楽しいエギング
気がつけば・・・
今年も親イカと会えました! が・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 佐渡でエギング延長戦 (2024-12-05 13:17)
 エギングロッド選びが難しい (2024-11-04 04:46)
 一年の中で一番楽しいエギング (2024-10-10 01:39)
 気がつけば・・・ (2024-10-03 09:26)
 今年も親イカと会えました! が・・・ (2024-07-10 04:22)

この記事へのコメント
真夏のスタッドレス(笑)

怪我が無くて良かったです(´・ω・`)

今年はイカの数も多くて楽しめそうな感じですね。

出来るだけ平日に出掛けて数を掛けたいと思います。

どちらかというとナイトの釣りの方が楽しいですが…
Posted by まこちまこち at 2016年08月30日 17:14
 やっぱりいつもの愛車でないといけません。

イカ好調ですね、サイズも食い気もアップです

ファーストランは絶好調ですが

セカンド、サードがどうなるかで今年のシーズン

判断するのはもう少し先でしょうかね?
Posted by magoemonmagoemon at 2016年08月31日 08:02
まこちさん

夏のスタッドレス・・・ グニャグニャです(笑)

ホント、1人で遊びに行く時で良かったです^^;

とりあえずファーストは好調のようでした

セカンド、サード・・・ 期待してしまいますね〜(*^^*)

ナイトももう少しすれば釣れるようになりそうですね♪
Posted by 海熊海熊 at 2016年08月31日 12:02
magoemonさん

おっしゃる通り!

ファーストが良いからといって、セカンド、サードが良いとはかぎりませんからね・・・

と、分かっていながら釣れなくても通ってしまうのでしょうけど・・・( ̄▽ ̄)
Posted by 海熊海熊 at 2016年08月31日 12:08
釣りに行く時のトラブルは怖いですね~

自分も往復200Kmなので、そう言うのはマジ勘弁です(-_-;)

笹川も好調見たいですね。庄内よりサイズも良いみたい。もう2.5で釣れてるんですね!

このまま釣れ続けてくれればと思いますが、 こればっかりは・・・

今年は台風の当たり年見たいですし、行けると思ったら行くしかないですね\(^-^)/
Posted by nininini at 2016年08月31日 22:57
niniさん

内陸の人は毎回長距離ドライブですから・・・

釣り具も大切ですが車も重要な道具の一つですね

言われみれば台風に邪魔される年って好調だったような・・・?

水温が高いのでしょうね (^∇^)

やっぱり期待してしまいますね♪
Posted by 海熊海熊 at 2016年09月01日 17:26
自分のタイヤもギリギリなので怖いです(;・∀・)

周りで「エギング行ってきたー」って人は大なり小なりもれなく釣果を上げてます
今年は良いようですねぇ(´∀`*)

自分は出遅れる感バリバリなので残ってるか不安でなりません_(┐「ε:)_
Posted by 犬之助犬之助 at 2016年09月01日 17:30
犬之助さん

タイヤ減ってくるとビビリ入りますよね(笑)

今年のエギングは皆さん良い感じらしいですね〜

反面、誰でもそれなりに釣れてしまうという・・・

本番は10月下旬 ほんとに好調なら1kgアップ狙っていきましょう!

なので今時期はスルーで良いと思います(^o^)
Posted by 海熊海熊 at 2016年09月01日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笹川流れ エギング調査 2016
    コメント(8)