ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年01月30日

22ステラ C2500S な理由

なぜC2500Sを選んだの?

そんな質問されました

変態サイズ大好き海熊です(╹◡╹)


まず第一目的はセフィアリミテッド83に合わせるため

いろいろ試したら重量は180gぐらい

ハンドル一周巻き取り長さ70〜75cmぐらい

ってスペックが理想的で

ラインナップから選ぶとC2500Sだった って話

22ステラ C2500S な理由

で、今回のC2500Sの不安要素・・・

○ボディが1000サイズになりました
→散々強くなりました って言ってるから大丈夫でしょ!

○スプール径44mm ストローク13.5mm ほぼC2000Sと同じ
→ダイワだと2500サイズに近いし大丈夫でしょ!
 オシュレート的にも飛距離は問題ないでしょ

と、自分に納得出来る理由を並べております(笑)

もし失敗してもメバルやトラウトには使えるだろうし

逆にいえばPE0.6以下なら

なんでも出来るスーパーサイズな気もするな 

と、ギャンブルに出てみました



最大の問題は、22ステラ注文殺到してるらしく

自分の手元にいつ届くか・・・

気長に待つ事にしましょう( ´ ▽ ` )




このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
強軸スナップ
18イグジストをアップグレード
リール買いに行ったら竿買ってた話
メガネ屋で偏光つくってみた
間違いない!ストイストRT88ML
インターラインを使ってみた ストイストRT IL81M
同じカテゴリー(タックル)の記事
 強軸スナップ (2025-02-02 05:01)
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 リール買いに行ったら竿買ってた話 (2024-12-16 01:32)
 メガネ屋で偏光つくってみた (2024-07-24 05:39)
 間違いない!ストイストRT88ML (2023-09-03 05:57)
 インターラインを使ってみた ストイストRT IL81M (2022-09-05 14:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22ステラ C2500S な理由
    コメント(0)