2011年12月15日
シングル!? ダブル!?
ホントは前から気が付いていた!?
とある記事を見たとき我に返った(ーー;)
「巻き」の釣りでは
ダブルハンドルよりシングルハンドルの方が
感度がイイ!! って事^_^;
巷で言われている事と逆ですね…(^^;
理屈は…
慣性は小さい方がイイ!!
って事なんですが…
単純にシングルからダブルに変えると
重量のバランスがイイ為
回り続けますよね!?
回し心地は良いのですが…
その力が繊細なリトリーブには
ジャマになるのですねf(^^;

身に覚えがあるだけに納得( ̄^ ̄)
とある記事を見たとき我に返った(ーー;)
「巻き」の釣りでは
ダブルハンドルよりシングルハンドルの方が
感度がイイ!! って事^_^;
巷で言われている事と逆ですね…(^^;
理屈は…
慣性は小さい方がイイ!!
って事なんですが…
単純にシングルからダブルに変えると
重量のバランスがイイ為
回り続けますよね!?
回し心地は良いのですが…
その力が繊細なリトリーブには
ジャマになるのですねf(^^;

身に覚えがあるだけに納得( ̄^ ̄)
Posted by 海熊 at 21:40│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
どーも(゚▽゚)/です
そーなんですか

単純にカッコイイので危うく…
そーなんですか


単純にカッコイイので危うく…
Posted by G−麺Ci5 at 2011年12月16日 00:37
ラインスラッグとるだけなら惰性で回ってくれるダブルハンドルもいいですが…
感度の面なら断然シングルだと思いますよ!
私は完全シングル派ですね(^^)
感度の面なら断然シングルだと思いますよ!
私は完全シングル派ですね(^^)
Posted by red-kouji at 2011年12月16日 10:04
W派です。
Posted by MoonLightRiver at 2011年12月16日 15:45
G−麺Ci5さん
人それぞれですよ(^^)
オイラは、もともとシングル派で
試しにダブルも使ってましたが…
両方使ってみて やっぱりシングルだった
ってことです^_^;
確かにダブルはカッコイイですね♪
人それぞれですよ(^^)
オイラは、もともとシングル派で
試しにダブルも使ってましたが…
両方使ってみて やっぱりシングルだった
ってことです^_^;
確かにダブルはカッコイイですね♪
Posted by 海熊
at 2011年12月16日 18:34

red さん
まったく同じ考えですd(⌒ー⌒)!
それで、巻き と 巻かない を
両方使うメバリングにはシングルだな…
と思いました(^^)
まったく同じ考えですd(⌒ー⌒)!
それで、巻き と 巻かない を
両方使うメバリングにはシングルだな…
と思いました(^^)
Posted by 海熊
at 2011年12月16日 18:39

MLR さん
人それぞれですから…(^^;
釣人の数だけ釣り方もありますよね(^^)
お気を悪くされたらスイマセンm(__)m
人それぞれですから…(^^;
釣人の数だけ釣り方もありますよね(^^)
お気を悪くされたらスイマセンm(__)m
Posted by 海熊
at 2011年12月16日 18:59

エギング用リールのハンドルを交換しようと思ってたんですが、ダブルにするかシングルにするか今も迷ってます。
エギングはダブル使用の方の方が多いですよね?結局は好みでしょうが、迷う楽しみをこの冬満喫しようかなと思ってます。
エギングはダブル使用の方の方が多いですよね?結局は好みでしょうが、迷う楽しみをこの冬満喫しようかなと思ってます。
Posted by 4s
at 2011年12月17日 15:06

4sさん
迷ってる時が一番楽しかったりしますよね♪
エギングで確かにダブルを使ってる人は多いですが…
自分はもともとシングル使ってましたよ(^-^)v
当時はエギング専用リールなんて持ってなくて
何もかも兼用で使ってましたから(T_T)
専用ならダブル
兼用ならシングル
が 海熊的考えです(o^-')b !
迷ってる時が一番楽しかったりしますよね♪
エギングで確かにダブルを使ってる人は多いですが…
自分はもともとシングル使ってましたよ(^-^)v
当時はエギング専用リールなんて持ってなくて
何もかも兼用で使ってましたから(T_T)
専用ならダブル
兼用ならシングル
が 海熊的考えです(o^-')b !
Posted by 海熊 at 2011年12月18日 03:41
こんにちは
先日は、ブログにコメ頂きまして、ありがとうございます!
これから、度々ブログチェックさせて頂きますので、よろしくお願いします!!
先日は、ブログにコメ頂きまして、ありがとうございます!
これから、度々ブログチェックさせて頂きますので、よろしくお願いします!!
Posted by 麒麟児
at 2011年12月19日 14:23

麒麟児さん
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
誠に勝手ながらリンクさせて頂きます
こちらも度々、拝見させて頂きますね(^-^)v
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
誠に勝手ながらリンクさせて頂きます
こちらも度々、拝見させて頂きますね(^-^)v
Posted by 海熊 at 2011年12月20日 12:29