ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしょうしな     (ありがとう)米沢弁
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月05日

気になるもの

金は無いのに物欲イッパイの海熊です。

さて、その気になっちゃう物とは・・・

COMPLEX CI4 2000HGS F3
気になるもの

















(写真はF4です)


渋い・・・ カッコイイ( ☆∀☆)
どんな竿にでも合いそうなデザイン

リジットサポートドラグ搭載d(⌒ー⌒)!

CI4で軽量な200g

それでいて実売2万円前後のコストパフォーマンス


でも一番気になるのが
2500ボディで2000スプールのハイギア
ってトコ!!


そしてフロロかナイロン専用機にしたい
ラインの違いを研究したいのです♪


それで… ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)………
長くなりそうなので自粛します^^;
妄想は果てしなく膨張するわけでして…

とりあえず一生懸命働きますo(*⌒O⌒)b





このブログの人気記事
2021 秋エギング
2021 秋エギング

術後1年 海熊は元気です!
術後1年 海熊は元気です!

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
強軸スナップ
18イグジストをアップグレード
リール買いに行ったら竿買ってた話
メガネ屋で偏光つくってみた
間違いない!ストイストRT88ML
インターラインを使ってみた ストイストRT IL81M
同じカテゴリー(タックル)の記事
 強軸スナップ (2025-02-02 05:01)
 18イグジストをアップグレード (2025-01-28 05:37)
 リール買いに行ったら竿買ってた話 (2024-12-16 01:32)
 メガネ屋で偏光つくってみた (2024-07-24 05:39)
 間違いない!ストイストRT88ML (2023-09-03 05:57)
 インターラインを使ってみた ストイストRT IL81M (2022-09-05 14:31)

この記事へのコメント
ハイギアのラインナップ豊富になりましたもんね!

今08バイオを渓流に使っているのですが、リール本体を川にどぶ漬けしてしまい、巻き抵抗が激しくなっています^^;

トラブルレスなHGを自分も検討中です。(どぶ漬けはどのリールもご法度でしょうけど)
Posted by たーきーたーきー at 2011年10月05日 12:23
たーきーさん

もとは渓流用に買おうとしてたリールなんです。
インターボロンEXの黒い部分とマッチングよろしいかと…

でも妄想すると…
メバルにも… となってるわけでして(汗)

2000HGSって使い勝手良さそうです。
Posted by 海熊海熊 at 2011年10月05日 15:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるもの
    コメント(2)