2011年10月05日
気になるもの
金は無いのに物欲イッパイの海熊です。
さて、その気になっちゃう物とは・・・
COMPLEX CI4 2000HGS F3

(写真はF4です)
渋い・・・ カッコイイ( ☆∀☆)
どんな竿にでも合いそうなデザイン
リジットサポートドラグ搭載d(⌒ー⌒)!
CI4で軽量な200g
それでいて実売2万円前後のコストパフォーマンス
でも一番気になるのが
2500ボディで2000スプールのハイギア
ってトコ!!
そしてフロロかナイロン専用機にしたい
ラインの違いを研究したいのです♪
それで… ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)………
長くなりそうなので自粛します^^;
妄想は果てしなく膨張するわけでして…
とりあえず一生懸命働きますo(*⌒O⌒)b
さて、その気になっちゃう物とは・・・
COMPLEX CI4 2000HGS F3

(写真はF4です)
渋い・・・ カッコイイ( ☆∀☆)
どんな竿にでも合いそうなデザイン
リジットサポートドラグ搭載d(⌒ー⌒)!
CI4で軽量な200g
それでいて実売2万円前後のコストパフォーマンス
でも一番気になるのが
2500ボディで2000スプールのハイギア
ってトコ!!
そしてフロロかナイロン専用機にしたい
ラインの違いを研究したいのです♪
それで… ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)………
長くなりそうなので自粛します^^;
妄想は果てしなく膨張するわけでして…
とりあえず一生懸命働きますo(*⌒O⌒)b
Posted by 海熊 at 11:16│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
ハイギアのラインナップ豊富になりましたもんね!
今08バイオを渓流に使っているのですが、リール本体を川にどぶ漬けしてしまい、巻き抵抗が激しくなっています^^;
トラブルレスなHGを自分も検討中です。(どぶ漬けはどのリールもご法度でしょうけど)
今08バイオを渓流に使っているのですが、リール本体を川にどぶ漬けしてしまい、巻き抵抗が激しくなっています^^;
トラブルレスなHGを自分も検討中です。(どぶ漬けはどのリールもご法度でしょうけど)
Posted by たーきー
at 2011年10月05日 12:23

たーきーさん
もとは渓流用に買おうとしてたリールなんです。
インターボロンEXの黒い部分とマッチングよろしいかと…
でも妄想すると…
メバルにも… となってるわけでして(汗)
2000HGSって使い勝手良さそうです。
もとは渓流用に買おうとしてたリールなんです。
インターボロンEXの黒い部分とマッチングよろしいかと…
でも妄想すると…
メバルにも… となってるわけでして(汗)
2000HGSって使い勝手良さそうです。
Posted by 海熊
at 2011年10月05日 15:35
