2011の釣りを振り返って・・・

海熊

2011年12月31日 14:46

今年も残りわずか・・・
チョコッと一年を振り返ってみたいと思います(^。^)y-゚゚゚


今年、一番力を注いだ メバル



今年は初尺メバルを
釣り上げることが出来ました
この尺 完全に狙って釣った一匹
釣った時震えが
止まらなかったのを覚えてます









20UPも数多く釣ることが出来ましたね
これはボトムワインドのおかげかな?!
『巻かない釣り』
っていうものを会得した年でした




釣り方が変われば道具も変わる・・・ って事で
タックルも全財力を尽くしてチェンジ

TIDEMARK ROIYALLIGHT 77/03
10STELLA C2500HGS
Seaguar R18 3lb
というタックルバランスに・・・


実は言うと・・・
RLを上手く使えなくて手放そうか
と考えた事もあったんです
やっぱりバランスって重要なんだな
と考えさせられました(+o+)





今年思い出に残る釣りといえば渓流



コッチも初尺です
今年尺ヤマメを何本か釣ることが出来ました
やっぱり地元の釣りは強いです・・・








こちらは45cmの虹
こいつも引きが凄かった
インターボロンEXが
鱒レンジャー? 
ってくらい曲がってました(笑)





最初は暇つぶしとして始めた渓流もだんだんマジになってきて

専用リールまで買う始末・・σ(^_^)


さて、 来年はどうしようかな♪



ここからは反省点

今年、絶不調だったのは やっぱりエギング
なんとか22㎝は釣れたものの・・・
数は例年の1/3・・・
非常に厳しい年でした(゚◇゚)ガーン

でも厳しい年だからこそ色々と考えて釣りができたと思います
来年は親も狙っていこうと思います


そういえば・・・
シーバス・青物はあまり狙わなかったな
キャステイシアが部屋のオブジェになってますが・・・



そして 今年はブログを始めました
皆様のおかげで、今のところ
なんとか続けてさせていただいてますm(_ _)m


来年はコラボ釣行をしたいですね
誰かオイラとコラボってくれる人募集中です(^_^)ノ



では、皆様良いお年越しを(^_^)/~


あなたにおススメの記事
関連記事